当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アロマ研究

自作で蚊取り線香を作ってみた。100%天然素材BBQでも大活躍なはず

スポンサーリンク

DIY好きで、最近部屋の前にウッドテラスを作りました。
テラスはそんなに大きくはないのですが家族で火鉢を囲んでBBQできるくらいです。

縁側でお茶的な、ちょっと息抜きや、
お日様を浴びたするのにもちょうど良いです。

田舎のテラス 悩みごとは蚊!

そんな快適空間を作ったわけですが、悩ましいことがあります。

それは蚊やブヨなどの小さな訪問者です。

まだ夏でもないのに、さすが南国、
すでに蚊や”蚊みたいなもの”の季節は始まってます。

100円ショップで蚊取り線香を買ってしまえばそれきっりですが、
せっかくですので蚊取り線香を作ってみようと試してみました。

自分で材料を選んで作ることができるので、
100%天然素材のもので贅沢に作成できます。

蚊取り線香の自作は簡単

自作蚊取り線香で必要な道具を調べてみたら、
必要な材料は少ないことに驚きました。

蚊取り線香作成に必要な材料

蚊取り線香を手作りするときに必要な材料は。
除虫菊パウダー、タブ粉、水だけです。

除虫菊パウダー

タブ粉

近所のホームセンターを見て回ったのですが、
マニアックなものなので見当たらなかったです。

Amazonを利用して購入しました。

手作り蚊取り線香の材料の分量

分量は除虫菊パウダーとタブ粉を1:1での配合です。
今回は私はそれぞれ9gで作りましたので、
以下分量になります。

除虫菊パウダー9g
タブ粉9g
22.5g
手作り蚊取り線香の材料の分量

初めて菊パウダーを使いますが、目が荒い粉って感じです。

100%天然手作り蚊取り線香を作ってみた-防虫菊パウダー
防虫菊パウダー

タブ粉はきめの細かい粉です。

タブ粉

作業中は吸い込むといけないので、
マスク着用で行いました。

手作り蚊取り線香に必要な道具

必要な道具は「すり鉢」と「型」です。

すり鉢は100円ショップで手に入れました。

型は作る必要があります。

自分の好きなさまざまな「形」で作ることができるのが自作の醍醐味ですが、
今回は初めてですので、一般的なコーン型で作ってみようと思います。

大きさは好みがあると思いますが、
直径8cmくらいがちょうどいいかなと思い、
厚紙の工作用紙を円カッターで切って、
さらにその円を120度で3等分にしました。

100%天然手作り蚊取り線香を作ってみた5

それから、それぞれを両面テープとセロハンテープで貼り付けて
コーン型を作りました。

100%天然手作り蚊取り線香を作ってみた紙型

蚊取り線香を作ってみて思ったのですが、
水分量を完璧にすればコーンは1つで済むので3つも作らないで済んでしまいます。

DIY蚊取り線香 失敗談

厚手のプラ板は割れる

失敗談もあるのでシェアしておきます。

はじめ厚手のプラ板を使っていたのですが厚すぎたのが原因か、
コーン状にしようと、曲げた時に割れてしまったので使うのをやめました。

また厚手のプラ板は曲げた時の反発も大きいので、
コーン状にする時にホチキスで止めようと思ったのですが、
これもおすすめしません。

材料を入れたときに蚊取り線香にホチキスの芯の部分の模様がつくからです。

100%天然手作り蚊取り線香を作ってみた4-プラ板失敗

ちなみに写真のように中心部に一つ穴パンチで穴を開けておきました。
理由はコーン状に曲げた時に曲げやすくするためです。
これはオススメです。

さて、プラ板が使えないとなると、
これは困ったなと言うことで、急遽手元にあった工作用紙でコーン型を作りました。
水を使うのでコネたタブ粉と菊パウダーを入れたら強度的にどうかなと思いましたが、
結果問題なしでした。

なぜなら水を加えるのはちょうど成形できるくらいが扱いやすいです。
工作用紙がふにゃふにゃになるくらいでは水分過多です。

写真は水分過多の様子です。

成形前に乾燥させる必要があるため思わぬ時間のロスです。
ただ、こう言う回り道をしながら”学びを得る”のも自作の醍醐味でもあります。

水は少しでよい

水を入れすぎると成形が困難になります。
粉を混ぜ合わせて適量で水を加えると、ちょうど紙粘土くらいの粘度となり、
型に入れ易いかつ取り出しやすくなります。

気になる水分による紙がふやけ、強度に影響が出る問題は問題なしです。
水分量が絶妙の場合、紙の型でも張り付くこともなく型づけができます。

余談ですが、実は上記分量だと、使用したすり鉢が小さかったので2度に分けたのですが、
1度目は完璧な粘度で形づけができたのですが、
2度目は水を入れすぎてしまい、ぺたぺたになってしまいました。

それでいても心配は入りません。
水を入れすぎても材料は無駄になりません。
水分を乾燥させてから型に入れ成形しました。

100%天然手作り蚊取り線香を作ってみた-すり鉢乾燥

ちなみに今回、ただの水ではあれかなと思ったので、
以前作ったヒバの芳香水
リベンジ!リカロマmini蒸留器でヒバを試してみた。果たして精油は取れるか否か?)を
使ってみました。ヒバの良い香りがします。

まとめ:蚊取り線香の自作は難しくない!

先程の分量で6個半蚊取り線香ができました。
乾燥させたら出来上がりです。

100%天然手作り蚊取り線香を作ってみた3-乾燥中
手作り蚊取り線香、天日乾燥中

実際BBQで使用して、
虫除けになったかは別途報告します。

後日談:BBQで使用しました

自作蚊取り線香をBBQで使用しました。
なかなか存在感のあるWildな匂いがしました。
蚊に刺されなかったので成功です。

こちらもCHECK

キャンドルオリジナルキャラクター造形
オリジナルキャラクターアロマキャンドル作成してみた 〜 粘土で原型作成

オリジナルキャラクター アロマキャンドル作成 ワックス、精油、蝋燭の芯、あと、必要に応じてキャンドルの芯を立てる台座と材料さえ揃えば、アロマキャンドルは比較的簡単に作成できます。さらに自分で精油をブレ ...

続きを見る

スポンサーリンク

-アロマ研究