- HOME >
- はにわコーチ@CuteAroma
はにわコーチ@CuteAroma
AEAJアロマテラピー検定1級保持者。仕事が多忙で体調を崩したことがきっかけで癒しを求めアロマにハマり、もっとみんなにアロマを知ってもらいたい「香りで癒しを!」を使命に日々アロマに関する情報発信中。最近は精油抽出に挑戦したり、アロマキャンドル作りをしたりと実験・研究に励んでます。
2023/7/12
低温で固まる系の精油も心配なし?ponapoo水なしアロマディフューザーの感想 アロマのディフューザーは超音波で水の上に精油を垂らし蒸気で香りを放つタイプがおなじみかと思いますが、 水を使用しないタイ ...
2023/6/13
香りのサブスク アロミックフロー 急遽このパンデミックで加速した在宅ワーク。数年前ならば「仕事は家に持ち込まない」が当たり前だったのも 今やこたつの上で会社から貸与されたノートパソコンを開き背中を丸め ...
2022/5/18
フランキンセンスの精油について動画解説してみました。 フランキンセンス植物について 暑く乾燥した地域に育ちます。幹の表面を傷つけて出る乳白色の樹脂は、空気に触れると固まります。「新約聖書」のなかで、イ ...
2022/5/18
ティートリーの精油について動画解説してみました。 ティートリー植物について オーストラリアの先住民、アボリジニの間でお茶として飲まれていたのが、名前の由来とされています。アボリジニの伝統的な治療薬とし ...
2022/5/18
ペパーミントの精油について動画解説してみました。 ペパーミント植物について 多年草。学名の「piperita」は「コショウのような」という意味を持ちます。ミント属は非常に変異を起こしやすく、たくさんの ...
2022/5/18
ラベンダーの精油について動画解説してみました。 ラベンダー植物について 学名の「Lavandula」は、ラテン語の「Lavo(洗う)」や「Lividus(青みがかった鉛色)」に由来すると言われています ...
2022/5/18
レモンの精油について動画解説してみました。 レモン植物について インドのヒマラヤ東部山麓、または中国東南部からミャンマー北部あたりが原産とされる高木。本格的にヨーロッパに広まったのは、12世紀に十字軍 ...
2022/5/18
ローズマリーの精油について動画解説してみました。 ローズマリー植物について 学名の「Rosmarinus」はラテン語で「海の雫」を意味します。「聖母マリアが青いマントを白い花が咲くローズマリーの木にか ...
2022/5/18
ゼラニウムの精油について動画解説してみました。 ゼラニウム植物について 多年草の植物で、17世紀の初頭、南アフリカからヨーロッパに持ち込まれ、フランスで栽培。19世紀の後半にインド洋レユニオン島に渡り ...
2022/5/18
ユーカリの精油について動画解説してみました。 ユーカリ植物について 生育が早く、通常50〜60mです。中には100mを超えるものもあり、種類が非常に多い植物ですが、精油を得られるのはごく一部。glob ...