当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

AEAJアロマ検定対策 AEAJ2級対策 香りテスト対象

AEAJ検定対策 – ローズマリー(Rosemary)精油について

スポンサーリンク

ローズマリーの精油について動画解説してみました。

ローズマリー植物について

学名の「Rosmarinus」はラテン語で「海の雫」を意味します。

「聖母マリアが青いマントを白い花が咲くローズマリーの木にかけたところ、
花が青色に変わったことから”マリアのバラ”と呼ぶようになった」という伝説もあります。

ローズマリー植物データ

原料植物名ローズマリー
別名マンネンロウ
科名シソ科
学名Rosmarinus officinalis(ロスマリヌス・オフィキナリス)
主な産地スペイン・チュニジア・フランス・モロッコ
植物データ

ローズマリー精油データ

精油の色は透明に近いです。

精油の色-ローズマリーN
主な抽出部位
水蒸気蒸留法水蒸気蒸留法
成分の一例1,8-シネオール・ボルネオール・カンファー・ベルベノン・酢酸ボルニル
精油データ

ローズマリー精油について

清涼感のあるスーッとした香りのカンファーと、
やや甘さのある樟脳(しょうのう)に似た香りを持つ
ボルネオールという成分が、香りを特徴付けています。

健康に関して

  • ローズマリー精油の香りを嗅いで精神的疲労が回復したという報告があります
  • 作業効率を高めるという報告もある。頭をクリアにしたいときに良いです

集中したい時に良さそうですね!

美容に関して

  • 肌を清潔に保つ作用があるとして、スキントニックなどに用いられてきました
  • 昔から頭皮ケアに使われています

ローズマリーの研究データ

20名の男女を対象に、
ローズマリー精油を香らせた小部屋で計算などの試験を行ったら、
速度や精度に対して良い影響が示唆されました。

ローズマリーの精油の利用方法

ローズマリーの精油の利用方法は下記です。

芳香浴法
沐浴法
吸入法
湿布法
トリートメント法
手作り化粧品
精油の利用法

ローズマリーの精油の相場価格

ローズマリーの精油の相場価格は10mlあたり大体2,000円ほどですので、
他の精油と比較しても標準的な価格でお手に取りやすい精油です。

AEAJ検定対策おすすめ教材

アロマ検定対策には公式テキストでの学習が一番効率的ですので、
是非とも入手しておきましょう!

香りのテキストで用いられる精油も検定に対応したセットが出てますので、
利用してみてください。

こちらもCHECK

レモン
AEAJ検定対策 – レモン(Lemon)精油について

レモンの精油について動画解説してみました。 レモン植物について インドのヒマラヤ東部山麓、または中国東南部からミャンマー北部あたりが原産とされる高木。 本格的にヨーロッパに広まったのは、12世紀に十字 ...

続きを見る

スポンサーリンク

-AEAJアロマ検定対策, AEAJ2級対策, 香りテスト対象